top of page

自分と家族のために。介護予防&健康寿命UPプログラム

  • 渡邉
  • 9月30日
  • 読了時間: 2分

「最近、足腰が弱ってきたみたいで心配…」

「転んで骨折でもしたらどうしよう」


年齢を重ねたご家族を持つ方なら、一度は感じたことがあるのではないでしょうか。


特に大腿骨の骨折は、寝たきりや介護が必要になる大きなきっかけになります。


実際に「骨折をきっかけに車椅子生活になった」「そこから体力が落ちてしまった」というケースも少なくありません。


⸻⸻⸻⸻


大腿骨骨折が怖い理由



大腿骨(股関節周り)の骨折は、単なるケガでは終わりません。


・車椅子生活や寝たきりになるリスクが高い


・筋力や体力が急激に落ち、認知症の進行にも影響


・場合によっては生命にも関わる



ある報告では、大腿骨骨折後1年以内に約20%の方が命を落としているとも言われています。


これはご本人だけでなく、ご家族にとっても大きな負担や心配の種になります。



⸻⸻⸻⸻


怖い話をしましたが、ここからが大切なポイントです。


「転ばない・折れない身体づくり」は運動習慣で実現できます。

・筋力をつける

・バランス感覚を養う

・骨を丈夫にする


これらを無理なく取り入れることで、転倒や骨折のリスクは大きく減らすことができます。


⸻⸻⸻⸻


KARALABの「介護予防・健康寿命UPプログラム」


当ジムでは、シニア世代やそのご家族が安心して始められるよう、2つのプログラムをご用意しました。


お試し3回コース


・内容:無理なく運動習慣を始めるための基本プログラム


・特徴:短時間で続けやすい、まずは身体を慣らすことが目的


おすすめ:運動に不安がある方、ご家族に試してもらいたい方


継続5回チケット


・内容:お試し3回と同じ内容を、さらに継続できるプラン


・特徴:無理なく続けたい方、習慣化のきっかけにしたい方


おすすめ:お試しで「これならできそう」と感じた方


👉 どちらも 2名で参加可能(付き添い家族も可) なので、一緒に参加して習慣を作っていくことができます。


⸻⸻⸻⸻


未来の姿をイメージしてみませんか?


・外出や旅行を楽しめる足腰


・「転んだらどうしよう」という不安がなくなる生活


・ご本人もご家族も安心して過ごせる日々


介護に頼らず、元気に長生きできる。

そのための第一歩が、このプログラムです。



⸻⸻⸻⸻


「いつまでも元気でいてほしい」


「転ばずに、自分の足で歩き続けてほしい」


そんな想いを持つご家族にこそ、ぜひ知っていただきたいプログラムです。


まずは「無料カウンセリングや初回体験」で、安心して始められるかどうかご確認ください。



👉 詳しくは「プログラム詳細」ページよりご覧いただけます。





bottom of page