top of page
40-2_edited.jpg
18.jpg

痛みを根本から改善

×

​理想の身体に

七里・見沼区の整体&パーソナルトレーニング|からだ調整ラボ KARALAB

ダイエットモニター_edited.jpg

モニター企画残り3名となります!お早めに!

紫色の花畑

自分のために、家族のために】

転倒を防ぎ、健康寿命を延ばす

介護予防プログラム

​ただいま受付中!

館内巡りはこちらから👆

1.jpg
透明紙ふぶき

【からだ調整ラボ】は

お客様に優しいジム」を目指しています​

1.一人一人にしっかりと準備をして全力で向き合います!

2.有資格者が担当するジムでは相場よりぐーっと低価格

3.65歳以上の方は料金がお得!応援しています!

4.開始時間は00分から55分まで5分刻みでご予約可能です!あなたに都合のいい時間を選べます。

5.当日でもキャンセル可能&キャンセル料なし

6.24時間いつでも予約可能(変更も)

7.体調に合わせて当日に運動⇔整体の変更も可

8.セッション後に急いで帰らなくても大丈夫。お着替え時間含めて前後の時間もゆったり確保

​9.月額コースで使いきれなかった回数は全部翌月に持ち越し可能

10.駅から徒歩すぐ!近くに有料駐車場多数

​11.お支払い方法は現金の他にクレカ・交通IC・PAYPAY・さいコインまでも対応

12.運動時は厳選された美味しいプロテインが飲める

13.販売パートナーとなっている有名メーカーのプロテインやサプリを他では買えないお値段でお安くご提供

14.トレーナーは世界で通じるパーソナルトレーナーの国際資格2種他、複数の資格持ちで、機能解剖学や栄養学の知識も地域一番を目指して常に勉強中

※スマホからの場合右上にメニューボタンがございます

new 最新記事

お知らせ
ブログ

記事アーカイブ

2025/9/20発行

​朝日新聞
「埼玉で活躍する専門家」として

掲載されました!

<朝日新聞(埼玉版)全面広告>

IMG_6065_edited.jpg
saitama-banner03.gif

Q.このジムはどういうジム?
A.あなたの身体のお悩みを解決します

①ダイエットやトレーニングのお悩み

  • 食事を減らしているのに痩せない

  • ジムで運動しているのに痩せない

  • ​レッスンを頑張っているが身体に変化ない

  • 筋トレで扱う重さが増えない

☞食事管理もトレーニングも​お任せください​​!​

​食事は取らなすぎたり、栄養素が偏ると筋肉が分解され代謝が落ちます。​トレーニング量に合わせた食事量の管理も大事です。ダイエットコースでは適切な食事量や、必要な栄養素と量もお伝えします。

筋トレに関しては、効果を出すためには100%近く力を出し切ることがとても重要で、これにはメンタルも大きく関わり、慣れていない初心者に限っては50~70%力を使ったところで辛さに耐えきれなくなって止めてしまいます

​これは熟練者やプロスポーツ選手でも自力で100%出し切ることは難しいため、パーソナルで上手く限界まで力を出し切ってもらうトレーニングをしています。

②姿勢やバランス、歩行、身体の疲れ・痛みの改善

  • 姿勢を改善したい

  • ​フラフラするバランスを改善したい

  • ​歩き方を改善したい

  • 肩首のコリを改善したい

  • ヘルニアや狭窄症と診断を受けた腰痛

  • 変形膝関節症などの膝痛

  • 坐骨神経のしびれがよく出る

  • その他、身体の痛みをなんとかしたい

☞その場しのぎではなく根本からの改善を目指します!

整体を受けて、

「何かわからないけど痛みが取れた!」

→翌日痛みが再発...​ということにならないように、

なぜそうなったのか?

痛みの発生機序を探り、

何をどうすることで改善しようとしているのか伝え、

痛みが再現されないように姿勢や筋肉を改善(必要であればトレーニングもオススメします)

姿勢や重心の変化により、筋肉が過剰に活動するところとその代償で弱化して使わなくなるところが出てきます。その影響で負担の増えた組織​が硬くなったり、圧迫されたり、引っ張られるストレスがかかり神経痛を起こしたりします。

根本から改善するために、弱化した筋肉は選択的に鍛え、使い過ぎていた筋肉の緊張を緩め、負担が偏らない姿勢を作ります。(注:症状による)

☞実際に週1回以上通っている方(ダイエット目的の方含む)のほとんどが姿勢や肩こり・腰痛の改善を実感👏

~近況~

おかげさまで、当ジムでは3ヵ月以上継続して通ってくださっている会員様の割合が90%を超えております

ダイエット成功後も引き続きご利用いただいている方、健康目的で通っている方、体を変えたい方、継続的に身体をほぐして楽になりたい方など目的は様々です。

トレーニング

トレーニング

#ダイエット #体型改善 
#筋量UP #体重コントロール

#生活習慣病予防​ ​#介護予防

#動脈硬化予防
#運動苦手でも大丈夫 
#完全初心者でも安心 

#ジムに通っているが効果が出ない人に

#疲れにくい体に #ストレス解消
#スポーツパフォーマンスUP

(ゴルフの成績UPなど)
​#健康寿命を延ばす

​#キックボクシングでストレス解消

#効果的なストレッチを教えてほしい

肩の施術

整 体

#スポーツ整体

#姿勢改善 #バランス調整
#筋の緊張緩和 #可動域改善
#骨盤調整

​#肩甲骨剥がし
#膝・腰などの慢性痛改善 

#寝違え改善 

#不調改善 #睡眠改善

#自律神経を整える

#コンディショニング

 

IMG_2096.JPG

【初回体験 流れ】

<​予約時>

当日やりたいことの希望、

今のお悩みや目的と、

身体の痛み、怪我・病気などを事前にご報告​いただけますと​

​当日スムーズに進められます。

<​当日>

トレーニングご希望の場合

​タオルや着替えをご準備ください

【カウンセリング】

目安5~30分

・今後の目標

・今のお悩み

・既往歴や現病歴の確認

・生活や運動歴

 ・​食事について​ など

【トレーニング体験or身体の調整】

目安30~50分

ご興味のある方へ

【​コース・プラン説明】

​ダイエットコース

「食事制限をしているのに痩せない...」

​そんな悩みありませんか?

最近は食事に対して気をつけている方も多く、

実際に当ジムにダイエット目的で入会された方の半数以上が、

「すでに食事を抑えているが体重が落ちない」状態でした。

​​

これは本来必要な栄養が枯渇している可能性が高く、当ジムでは

「食事の栄養バランス・生活習慣・運動」から見直し、脂肪が落ちやすい身体を作ります

​まずは体験で、あなたに合った方法を

一緒に見つけていきましょう💪

必要合計料金
他社比較

​月8回コース

​※当ジムは1カ月料金から表示

比較

【特典】

​無料で何回でもメール相談可能!

​食事や運動、生活についての疑問など、何でもご相談いただけます。

Q. ​なぜ安いの?

A. ​内装・デザイン・ホームページ作成・人件費・広告費・その他開業費用を業者を介さず1人で行い極限まで抑えたため。

​また、自分が長く過ごした地元の方々のために通いやすい料金で提供したかったため、ギリギリまで下げた料金になります。

Q. 食事制限はきついですか?

A. 始めた方のほぼ全員が、

思ったよりもつらくない」と答えています。

「こんなに食べられるんだ」と驚かれる方もいらっしゃいます。

スタート前に食べ過ぎの習慣があった方は、慣れるまでに少し時間はかかりましたが、1人1人に合わせて生活習慣を丁寧にヒヤリングし、ストレスを最小限に抑えながら続けられる工夫をしています。

2カ月モニターS様のビフォーアフター

モニタービフォーアフター

【体重】8.95kg減
【体脂肪】7.1%減​
【ウエスト】9cm減

別のモニターA様の結果

【体重】7kg減
【体脂肪】7.1%減​
【ウエスト】7cm減

他のダイエットコース会員様の一例

👇 👇 👇

40代男性 会社員 月3~4回 6ヶ月20回

59.15kg 脂肪16kg/27.1%

52.40kg 脂肪11.1kg/21.2%

-6.75kg/-4.9kg/-5.9%

30代女性 主婦 月8回 2ヶ月

65.4kg 脂肪27.6kg/42.3%

58.9kg 脂肪21.7kg/37%

-6.5kg/-5.9kg/-5.3%

40代女性 主婦 

月8回→月4回 5ヶ月29回

52.45kg 脂肪17.2kg/32.8%

48.25kg 脂肪12.4kg/25.8%

-4.2kg/-4.8kg/-7%

​​

70代女性 主婦 

月8回→月4回 11ヶ月64回

73.85 脂肪33.3kg/45.1%

66.50 脂肪25.9kg/39%

-7.35kg/-7.4kg/-6.1%

リフトウェイト

​パーソナルトレーニング

 

芝

人口芝によるベアフット(裸足)トレーニングを推奨しています。
日常で足の指の筋肉を使わなくなったことによる偏平足や外反母趾、浮指などからくる全身の歪みの予防にも繋がります。

 

トレーニング流れ

≪持ち物≫

※無料のウォーターサーバーもございます

※人工芝なため裸足でトレーニング可能です

当日
50分コースの場合



(必要がある場合のみ)
姿勢やバランス、筋力などの検査 5~10分
体組成測定 5分

筋肉のハリや疲れの確認
​&ウォームアップ 5分

メイントレーニング 30~40分

クールダウン 5分

さらに!プロテイン1杯無料サービス!!

​※おひとりかペアのご利用に限ります

​ダイエットコースには食事・生活のカウンセリング&フィードバックの時間が追加されます

KARALABスポーツ整体
 

①コンディショニング
または
②ボディケア・リラクゼーション
​を行います

​【コンディショニング】(痛み・機能改善)

痛み・違和感や身体の不調、可動域改善を目指し、

あなたの身体の状態に合わせて内容を完全オーダーメイドで組み立てる整体メニューです。

筋肉・筋膜・神経系・関節等の動きにアプローチし、根本的に身体を整えます。

■【目的】​

  • 痛み改善

  • ​不調改善

  • 可動域改善

  • 動作パフォーマンス向上

■【内容】​

  • 筋膜リリース

  • 関節モビライゼーション

  • PNF

  • 神経系アプローチ

  • ​関節包への働きかけ

​【ボディケア】
(疲労回復)

IMG_2247.PNG

ボディケアは​、運動や日常で溜まったコリや疲れをやわらげるリラクゼーション目的の施術です。

専用ベッドに横になり、タオルをかけたまま、

心地よい圧で筋肉の緊張をゆっくりほぐしていきます。

気持ちよくリラックスしながら受けられるため、身体だけでなく、心の緊張やストレスをやわらげ、自律神経を整える働きがあります。

日常生活で生まれた「コリ・張り・だるさ」をそのままにせず、早めにリセットすることで、不調の予防にもつながります。

【こんな悩みにおすすめ】

  • 肩こり・首の張り

  • ​筋緊張性のめまい

  • 慢性的な腰の重だるさ

  • 朝起きても疲れが抜けない

  • デスクワーク続きで体がつらい

  • 姿勢が崩れてきた

  • 体が重くて動きづらい

【ボディケアの効果】

■ 疲労回復

筋肉の緊張がゆるみ、血流が改善。疲れが抜けやすい体へ。

 

■ コリ・張りの軽減

硬くなった筋肉がほぐれ、肩・首・腰の不快感が和らぐ。

 

■ 姿勢の改善

筋バランスが整うことで、自然と良い姿勢に近づく。

 

■ 自律神経が整う

リラックスしやすくなり、眠りの質が向上。

 

■ 可動域の向上

筋膜の動きが良くなり、身体が軽く動く。

 

 

【KARALABのボディケアが選ばれる理由】

  • 姿勢・可動域チェックで根本原因を把握

  • 解剖学に基づいた丁寧な圧

  • “ほぐして終わり”ではなく、動ける身体づくりまでサポート

  • 整体と運動を組み合わせた再発しにくいケア

【まずは体験から】

「原因を知りたい」「一度みてほしい」という方は、

初回体験をご利用ください。

あなたの身体の状態を丁寧にチェックし、必要なケアをご提案します。

~​実際の流れ~
①​コンディショニング

予約時
≪お願い≫
今のお悩みや目的を詳細にお伝えください。

ケガや病気、不安なことがあるときは必ずお伝えください。

当日

カウンセリング

姿勢や痛みの検査

痛みが起こる原因を姿勢や身体の使い方から仮説を立てて検証

問題箇所または関連部位の調整や筋肉の促通

痛みを起こさないための身体の使い方や
​セルフケア等アドバイス

②​ボディケア・リラクゼーション

当日

簡易カウンセリング

姿勢や可動域の検査

圧迫や揉捏、ストレッチなど行い、固まって血行不良になっていたり老廃物がたまっているところの血流を改善して筋肉を柔らかくする

​セルフケア等アドバイス

Q.何回通えばいいの?

コンディショニング:基本的に1回で改善できるように目指します。効果が持続できるように、自宅でのケアやエクササイズも伝えます。

長年の痛みの場合、原因となる組織(筋肉や軟部組織など)の変化・改善が必要となる場合もあるため、組織が生まれ変わると言われる3ヵ月計画で、月に1~4回通っていただくこともおすすめします。(自宅での宿題エクササイズの精度や実施頻度によりジムの回数を調整)




ボディケア:日々の疲労状況に応じて週1回~身体が楽になってきたら頻度を減らして月1~2回など、身体が疲労でガチガチになる筋硬結が作られる前にメンテナンスとして通っていただくのがおすすめです。

整体を始めたきっかけと想い↓

原因不明のケガを繰り返した私が整体を始めた理由 痛みに悩んだ実体験 私は昔から身体を痛めることが多く、振り返ると 特に運動をしてこなかった学生時代を過ごしてきた中、格闘技を始めようと思って急に20歳ごろ激しい運動をしたことにより、 ・治らない膝裏の痛みで足を引きずること5年 ・格闘技を始めてからは足底筋膜炎で酷い時は足を着けられず松葉杖にもなった痛みに7年 ・右手中手骨付近の手を握る痛みに5年 ・両手首の痛みは14年前の痛みの後遺症が未だ残り ・格闘技を辞めるきっかけにもなった背中の痛みに4年ほど苦しみ、、、 (細かく上げるとまだまだ他のケガもありましたが) これらは足底筋膜炎以外はレントゲンやMRIなどでも異常なしと診断され、格闘技を本気で取り組みたいため本当に多くの病院、接骨院、整形外科、評判の整体などに行ってみたが原因もわからず、痛みの改善も出来ず(足底筋膜炎も他県の病院で衝撃波治療などを受けても変わらず)、途方に暮れた日々を過ごしました。 結局、練習が全くできずに最後は格闘技から離れることになりましたが、自分の中で納得がいかず痛みに悩む人などを調べていた時に1人の整体師を知りました。その人は他の人とは違い、素人にそれっぽいことを言ってごまかしたりせず、理論的に解剖学に基づいて痛みの原因と治し方について話していて、「これだ!これを勉強しよう!」と決意し、その人のセミナーに行ったり技術や解剖学などを勉強するようになりました。 学んだことを応用して自分に試したり、周りの痛みを持った人に試したところ効果があったことで、自分のやるべきことはこれだと気持ちが固まりました。 勉強して知識を深めれば、多くの痛みに悩む人を救える。そう気づいてからは整体に限らず、様々な書籍を読み、勉強して資格を取得し、治療家で有名な理学療法士の先生のセミナーにも参加するようになりました。 やがて、「学んだ技術を使うにはどこかに所属していては自由にできない」と思い、地元・七里で独立開業することを決めました。 この店の目的の一つは、当時の自分のような痛みに悩んであちらこちらに通い、諦めている人を減らすことでもあります。もちろん他の場所でお手上げの症状を改善することなんて、そう簡単なことではありません。ですが、そのための勉強に時間をかけることこそ、私にとっての最大のモチベーションです。 誰にも負けない学びへの姿勢で、生涯をかけて勉強して、一人でも多くの人を助けたいと思っています!

​👇Instagramもやってます

アクセス

東武アーバンパークライン​七里駅徒歩2分

営業時間

月曜 12:30~22:00

火曜 14:00~22:00

水曜 10:00~22:00

  木曜    定休日 

金曜 10:00~22:00

土曜 10:00~22:00

日曜 10:00~19:00

祝日 10:00~19:00

月曜の祝日時は12時~18時の営業時間となります。

​また、事情により休みや短縮営業などに変更となる場合もございます。

DSCF4936_edited_edited.jpg
キックボクサー時代の写真
キックボクサー時代

代表 渡邉暁人

好きなもの:体に関わる勉強、格闘技、音楽(聴く方)、ゲーム

​フィットネストレーナー&スタジオインストラクター12年

元プロキックボクサー&トレーナー

全米ストレングス&コンディショニング協会公認パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)

全米スポーツ医学協会公認パフォーマンス向上スペシャリスト(NASM-PES

リラクゼーションセラピスト1級

食生活アドバイザー3級

​埼玉県さいたま市見沼区風渡野430-46 1F

TEL 048-689-3637
※お客様専用のお電話になります

営業のお電話は業務の妨げになるのでメールにお願いいたします
support@rebody-karalab.jp

店舗までのアクセス
bottom of page