たまには日常の話でも(昼寝について)
- 渡邉
- 9月10日
- 読了時間: 1分
更新日:9月11日
ものすごく久しぶりに日常の話を書きます😅
いつも昼は時間があればお昼寝をします。
パフォーマンスのために10分~15分くらい寝るようにしてます。
やっぱり昼寝をすると全然違くて、
忙しくて寝る時間がない日の夜はウトウトすることもあって昼寝の必要性を感じます。
どんな職業の方にも、たった10分の睡眠でも仕事が捗ると思うのでおススメです!
ちなみに寝るときは傾斜を少しつけて(15度)寝ています。少し傾斜をつけて寝ると気持ちよく寝られます。👇
ちょうど以前に、昼寝の専門家?か脳科学?の専門家か忘れましたが、寝るときのおすすめの角度は「15度前後」とどこかで目にして、自分でやってたことは理にかなってたんだな~と気づきました😊
昼寝の理想時間も確か20分前後の短い時間だったと思います。
最近はより快適な睡眠を求めてハンモックで寝てみたいなと考えたりしていた渡邉でした。
ではまた👋






